IMAGINATION.LMT
Ryuichiro Goto
後藤 隆一郎(ごとう りゅういちろう)
映像プロデューサー/AI Voice Trainer(Outlier AI)/ノンフィクション作家
Imagination Inc. 代表|東京在住|日本語(ネイティブ)・英語(ビジネス)
概要(Summary)
コンテンツ制作・ストーリーテリング・先端テクノロジー領域で30年以上の経験を持つ。
Imagination Inc.ではテレビ/配信/出版/CM/アニメなど、メディアを横断するオリジナルIPを開発。
Outlier AIではAI Voice Trainerとして、日本語ナレーションの収録・注釈・品質管理を担当し、多言語音声モデルの精度向上に携わる(NDA遵守)。世界36ヵ国での取材経験を基にノンフィクション作品を執筆し、異文化理解に基づく物語構築力を培う。
創造性とAI技術を融合させ、媒体と国境を越えて共鳴するプロジェクトを主導している。
肩書
-
映像プロデューサー・ディレクター(Imagination Inc. 代表)
-
AI Voice Trainer(米国 Outlier AI/リモート)
-
ノンフィクション作家(『花嫁を探しに、世界一周の旅に出た』ほか)
職務経歴
-
代表取締役/エグゼクティブ・プロデューサー/ディレクター — Imagination Inc.(東京)
2008年4月–現在
テレビ番組・CM・Webコンテンツ・Webtoon・書籍の企画/制作/演出。オリジナルIPの開発、および字幕・吹替・スタイルガイド統括など 国際案件の品質管理を担当。 -
AI Voice Trainer/日本語トレーナー — Outlier AI(米国/リモート)
2024年10月–現在
日本語音声データの収録・注釈付け・品質確認。国際チームと連携し、データ仕様の改善に寄与(機密保持により詳細非公開)。 -
アシスタントディレクター → ディレクター — IVSテレビ制作(東京)
1995年4月–1997年10月
大型バラエティの制作に参加。ロケ調整・資料収集・編集補助を経て演出へ。
代表作(Selected Works)
テレビ・番組(演出/ディレクションほか)
-
『天才たけしの元気が出るテレビ!』(日本テレビ)
-
『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ)— 立ち上げディレクター
-
『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ)— 立ち上げディレクター
-
『モーニング娘。モーたいへんでした』(日本テレビ)— ディレクター
-
『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日)— 立ち上げディレクター
-
『TOKIOの城島産業』(TBS)— ディレクター
-
『爆笑問題のオーマイガー1・2』(ABC)— 総合演出
-
『爆笑問題のまかない美食倶楽部』(ABC)— 総合演出
-
『爆笑問題のラーメン甲子園』(ABC)— 総合演出
-
『トリビアの泉』(フジテレビ)— チーフディレクター
-
『世界クイズビジネス』(フジテレビ)— 総合演出
-
『松平健、くりぃむの歴史将軍』(フジテレビ)— 総合演出
-
『不思議の国のアリス』(フジテレビ)— 総合演出
-
『25時間テレビ(FNS27局)』— 縦軸チーフディレクター
-
『ビートたけしの独裁国家で何が悪い』(日本テレビ)— チーフディレクター
-
『忙しすぎる人の為の40字!!』(フジテレビ)— 総合演出
-
『アースタクシー〜熱烈0円マナビ旅IN台湾〜<ゴールデンブレイク>』(フジテレビ)— 総合演出
-
『学べる!!ニュースショー!』(テレビ朝日)— チーフディレクター
-
『お願い!ランキング』(テレビ朝日)プロデューサー
-
『池上彰の学べるニュースSHOW』(テレビ朝日)— チーフディレクター兼プロデューサー
-
『池上彰の選挙特番』(テレビ東京)— ブレーン/プロデューサー
-
『恋がしたくなるTV』(フジテレビ)— 総合演出
-
『恋愛ミルフィーユ〜世代別愛と憎しみの女のホンネ進化論〜』(日本テレビ)— 総合演出
-
『Jukugo Awase』(フジテレビ)— 総合演出
-
『人に出したくなるクイズ にやり』(フジテレビ)— 総合演出
-
『ビッグデータSHOW〜ホントの日本が見えてくる〜』(日本テレビ 報道局)— 総合演出(報道局賞)
広告
Google『政治家と話そう(2012)』— 総合演出・プロデューサー
Z会『超難問コロシアム(ニコニコ公式生放送)』— 企画・総合演出
DUNLOP『WINTER MAXX(中華圏含む)』CM監督
コカコーラ『太陽のマテ茶』— 企業向け映像
大塚チルド食品『スゴイダイズ(ヨーグルトタイプ)』CM監督
ミュージック/映像他
『マツケンサンバⅡ』— 松平健 ブレーン
DVD 山崎邦正『ヤマザキ一番』— PV&コント 企画・演出
ラジオ・メディア出演
『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)— 「大竹メインディッシュ」コーナー 出演
講演・審査
中央大学 特別公演「エンターテイメントの未来について」/「TSUKURU×TSUTAERU」映像制作コンテスト審査員(多摩キャンパス 1410)。
著書・連載(Publications)
書籍:『花嫁を探しに、世界一周の旅に出た』(産業編集センター, 2023)
Kindle:『Laugh out at Zen』(英語)— Amazonにて配信
:『世界一周花嫁探しの旅』1298日取材日誌【東南アジア編】— Amazonにて配信
連載:日刊SPA!「世界一周花嫁探しの旅」/東洋経済オンライン「ヒマラヤのチベット民族」
学歴
明治大学 商学部 産業経営 卒